離婚の際に決めなければいけばいこと

- 財産分与や慰謝料
- 未成年の子供の親権や養育費
- 不動産の名義変更
- 年金分割
- 氏や戸籍をどうするか
離婚することに合意できても決めなければならないことや手続きがとてもたくさんあります。離婚は人生で何度も経験することではなく、いったい何をどう決め、どのような手続きをすればよいのか?がまずわからない方が多いと思います。
当事務所では
協議離婚書の作成
協議離婚公正証書原案の作成及び公証役場での手続きサポート
・・・公証役場での離婚公正証書作成をサポート。協議離婚書案の作成や公証人との打ち合わせ、公正証書作成日の予約など一切を代行して行います。
不動産の財産分与による名義変更手続き
子の氏の変更申立書の作成及び提出代行 などについてご相談を承っております。
また、離婚の合意はできたが具体的に何をどう決めればよいかわからない、どのような手続きが必要か教えてほしいなどのご相談も承っております。
離婚届を出せばそれで離婚は成立します。
しかし離婚は終わりではなく出発であり、離婚後の生活を安心で確実なものにするために離婚する前にできるだけのことをしておきましょう
疑問や不安を取り除き、離婚にかけるエネルギーを少しでも軽減し、新しい生活の始まりに向けて、出発の準備が整えられるよう離婚手続きをトータルにサポートします
▼▼お電話でのお問合せはこちら▼▼
049-227-7772
受付:9時〜18時30分(土日祝は除く)
フォームから相談の概要を入力して送信いただければ、こちらから回答を差し上げます。面談日時のご予約もメールで承っております。
女性司法書士が面談いたしますので女性の方も安心です。もちろん男性からも多数ご相談いただいております。
秘密厳守。プライバシーを守ります。